CONTACTお問合せ
お気軽にお問い合わせください。
私たちは、貴社の課題解決や成長を全力でサポートいたします。
研修やサービスに関するご質問や資料請求は、どうぞお気軽にご連絡ください。
貴社に最適なソリューションをご提案し、共に未来を切り拓いてまいります。
0120-350-737
電話受付/平⽇ 9:00〜17:30
対象:全階層
「伝え方ひとつで、信頼も風土も変わる」
知識と意識を育て、誰もが安心できる職場へ
正しい知識を基にした実践的なワークを通じて、意識と行動の変化を促進。
心理的安全性のある職場づくりと良好な関係構築を支援します。
お客様との丁寧なヒアリングをもとに、企業の理念・社風・人材像に合わせて、オーダーメイドで研修プログラムを設計します。
日数・内容・場所・研修の強度など、柔軟に対応可能です。
【対応項目例】
• 日数 : 1日〜複数日、通学型・合宿型などご希望に応じて
• 場所 : 対面/オンライン ハイブリッド対応も可能
• 研修の強弱 : 企業文化に合わせて厳しさ・雰囲気を調整
【ハラスメント研修 プログラム例】
• ハラスメントの基礎知識(定義・種類・法律・社内規程)
• 指導・注意とハラスメントの違いを理解するワーク
• ケーススタディ(加害・被害・防止の視点で議論)
• コミュニケーション力強化ワーク(傾聴・伝え方・アサーション)
• 部下・同僚との健全な関係づくりのポイント
• ロールプレイ(注意・指導・相談対応の実践)
• ハラスメント予防行動チェックリスト作成
• 組織風土を守るリーダーシップのあり方
• 振り返り・気づきの共有(自己理解・行動変容の言語化)
お客様の声
・“ハラスメント=悪意”ではなく、“無意識の行動”が原因になることを学び、目から鱗でした。
現場のリーダーたちも『これは指導?それとも…?』と考えるようになり、相談の件数も増えています。未然防止の意識が高まったと感じます。
・オンラインでの実施でしたが、事例やロールプレイが豊富で、参加者の反応がとても良かったです。
研修後、メールやチャットでのやり取りも丁寧になり、“言葉の選び方”を意識する文化が根づいてきています。
・これまでの指導を当たり前だと思っていましたが、研修を通じて“伝え方”と“受け止め方”のズレに気づきました。
今では部下との会話が前よりもスムーズになり、指摘も納得してもらえるようになりました。
オンライン
(無料体験セミナー)「7つの習慣」―インサイド・アウト―
自分が変われば部下も変わる!
~インサイド・アウトから学ぶ育成方法~
2025年9月10日
オンライン
(無料体験セミナー)”管理者向け”キャリアデザイン研修
「価値観の違いによる世代間ギャップ」
解消するための対策をお伝えし、一部ご体験をいただきます
2025年10月7日
オンライン
(公開セミナー)「未来につながるキャリアデザイン」
若手社員が自分らしいキャリアを描き、安心して成長できる場を提供します。
未来への前向きな一歩を応援するキャリアデザイン研修です。
2025年12月10日
関東地区
3泊4日「リーダーへの道」
リーダーとしての自分自身と、とことん向き合い、
❝期待はしている❞で終わらせない、変化を生む公開型のリーダー研修です。
2025年9月8日~9月11日
関西地区
3泊4日「リーダーへの道」
リーダーとしての自分自身と、とことん向き合い、
❝期待はしている❞で終わらせない、変化を生む公開型のリーダー研修です。
2025年10月20日~10月23日
関東地区
3泊4日「リーダーへの道」
リーダーとしての自分自身と、とことん向き合い、
❝期待はしている❞で終わらせない、変化を生む公開型のリーダー研修です。
2025年11月17日~11月20日
関西地区
3泊4日「リーダーへの道」
リーダーとしての自分自身と、とことん向き合い、
❝期待はしている❞で終わらせない、変化を生む公開型のリーダー研修です。
2025年12月8日~12月11日
私たちは、貴社の課題解決や成長を全力でサポートいたします。
研修やサービスに関するご質問や資料請求は、どうぞお気軽にご連絡ください。
貴社に最適なソリューションをご提案し、共に未来を切り拓いてまいります。
0120-350-737
電話受付/平⽇ 9:00〜17:30